何気なく使う 「マイペース」 って?

  • 2009/11/28
  • 何気なく使う 「マイペース」 って? はコメントを受け付けていません

「マイペース」 って言葉をよく使う人がいますが・・・

 

これは本来ゴールがしっかりと設定されていて、期限も切った中での行程を指します。

 

ゴールや期限が曖昧な中での「今」の繰り返しはただ流されているだけの 「だらだら」 です!

 

例えば、マラソン選手がちょっと走って 「疲れたから明日また走ります!」 って言ってる状況が想像できますか?

 

「何を考えているんだ?」 ってなりますよね?!!

 

ゴールまでの道のりはどれほど辛くても走り続けるんです。 

 

そこには自分が設定した時間もしっかりあります。

 

42.195km を 2時間 という時間で走ろうと設定していたら、10km を約30分で走る計算となります。

 

そして 1km を 3分 で走るという目安が生まれます。

 

これが 「ペース」 です。

 

 

「マイペース」 って言葉を使う前にしっかりと理解しておいてくださいね!


ゴールも期限も曖昧なのにこの言葉を使っていたら恥ずかしいですよ~。。。!

 

 

このままのペースでいくと未来はどうなっているのか想像してください。

 

望んでいる未来が見えれば大丈夫です!

 

そうでなければ、いつまでにどうなりたいのかを再認識してペースを掴んでください。

 

 

その上での 「マイペース」 は重要です!!

 

 

◎ オンラインサロンで一緒に学び、高め合いましょう!
https://kamijou.net/onlinesalon/

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. エドワード・スノーデン氏は、日常行動(スタバ訪問や通話履歴など)のデータが、企業・政府間で売買され、…
  2. みんなと同じは正しいの? 多数派が正解?? グローバリストにまんまとやられていませんか? この洗…
  3. 経営管理ビザが「実質的な移民ビザ」になっている。中国では「金で買える日本永住への最短ルート」とまで呼…
  4. 【国会衝撃質問】三宅議員がNHKを徹底追及!「中国スパイ行為」「外患誘致罪適用も」「腐敗堕落したNH…
  5. ムスリム向け礼拝室設置などに最大300万円の補助金が使われている事を知っていますか? こんな事をい…

おすすめ情報

  1. エドワード・スノーデン「彼らが売っているのは情報じゃない。我々自身だ」

    エドワード・スノーデン氏は、日常行動(スタバ訪問や通話履歴など)のデータが、企業・政府間で売買され、…
  2. みんなと同じは正しいの?しっかり考えましょう!

    みんなと同じは正しいの? 多数派が正解?? グローバリストにまんまとやられていませんか? この洗…
  3. 経営管理ビザが「実質的な移民ビザ」になっている衝撃の現状

    経営管理ビザが「実質的な移民ビザ」になっている。中国では「金で買える日本永住への最短ルート」とまで呼…
ページ上部へ戻る