- Home
- オススメ情報 pick-up, 日本の政治・経済, 気づき・知識
- 企業が「がんばれ」を禁止?行き過ぎた分断
企業が「がんばれ」を禁止?行き過ぎた分断
- 2025/10/29
- オススメ情報 pick-up, 日本の政治・経済, 気づき・知識
- 企業が「がんばれ」を禁止?行き過ぎた分断 はコメントを受け付けていません
企業が「がんばれ」を禁止?・・・これを聴いた時は、今の社会はどこまで狂ってるんだと悲しくなりました。
共産主義、左翼思想の狂人達による分断が「人権擁護」という理由によってどんどん進められています。
「その一言で傷つく人もいるから」という一見筋が通っているかのような言葉で枠組みを作り、最終的には人々が何も話せなくなるよう分断する。
すると、みんな孤立し、思考停止状態で、ただなんとなく生きているという屍状態に・・・。
グローバリストは、とにかく庶民が団結する事を恐れ、嫌いますから何か理由を見つけては分断しようとします。
「ハラスメント」、「キャンセル・カルチャー」、「ポリティカル・コレクトネス」、「ステレオタイプ」、「ヘイト」、全てに日弁連が絡んでいる気がしますが?!
私たちは、グローバリストの思い通りに、分断されてはいけません。
企業が「がんばれ」を禁止?・・・これを聴いた時は、今の社会はどこまで狂ってるんだと悲しくなりました。
共産主義、左翼思想の狂人達による分断が「人権擁護」という理由によってどんどん進められています。… pic.twitter.com/i3H3RdtI3n— 🌸上城孝嗣 | 因果の法則 | 彌栄 | 感謝 🙏 (@taka_peace369) October 29, 2025
、
























