中国は現在、米国、欧州、カナダ、日本、韓国を合わせたよりも多くのCO2を排出しています。

中国は現在、米国、欧州、カナダ、日本、韓国を合わせたよりも多くのCO2を排出しています。中国の排出量が31.18%、アメリカは約13.4%、日本は2.9%です。

一方、欧州は「地球を救うため」と、製造業を規制してビジネスを潰しています。ばかげていると思いませんか?彼らは欧州の工場を閉鎖し、中国に移転し、完成品を欧州に運ぶための海上輸送にお金を払う。そしてさらに二酸化炭素の排出量が増える。それが彼らの解決策ですか?それにどんな意味があるのでしょうか?

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 中国は現在、米国、欧州、カナダ、日本、韓国を合わせたよりも多くのCO2を排出しています。中国の排出量…
  2. BS朝日「激論!クロスファイア」終了を発表!「司会・田原総一朗氏が不適切な発言を行いました」とし、「…
  3. 東京大学・鈴木宣弘教授は『日本はいつ餓えるか分からない現状。』と警鐘を鳴らし続けています。 「現在…
  4. ハンガリーのオルバン首相は、ブダペストで25万人超の支持者を前に演説し、EUの移民政策に抵抗するハン…
  5. アメリカで正統派ユダヤ人たちが「パレスチナ解放」と「イスラエル解体」を訴えている光景を理解できますか…

おすすめ情報

  1. 中国は現在、米国、欧州、カナダ、日本、韓国を合わせたよりも多くのCO2を排出しています。

    中国は現在、米国、欧州、カナダ、日本、韓国を合わせたよりも多くのCO2を排出しています。中国の排出量…
  2. BS朝日「激論!クロスファイア」終了を発表 / 田原総一朗氏の発言「モラル逸脱」

    BS朝日「激論!クロスファイア」終了を発表!「司会・田原総一朗氏が不適切な発言を行いました」とし、「…
  3. 高市総理へ中国の習近平国家主席からの祝電なし

    高市総理へ中国・習近平国家主席からの祝電がいまだになし・・。 通常、習近平氏は歴代の菅義偉氏、岸田…
ページ上部へ戻る