与えられる事に慣れ過ぎた人たちの末路

「与えられることに慣れてしまった子どもは、うまくいかないことを人のせいにする」そして、そのまま大人になった人達が溢れているのが現在の社会。
主体性がなく、自己肯定感や幸福感も低い人達の増加。そんな人たちが誰かに依存し、期待しながら投票行動をする・・・。

SNSでの情報も、与えられ、知る事は出来ても、自分で深く考えることもなく、ただ何となく知っているという状態の繰り返し。
こういう人達は、餌をぶら下げられると弱く、選挙の時に「減税」「給付金」などを与えられるとすぐに靡いてしまう。

夢や未来を描く事すらできなくなっているので、現状からの脱却もできないで不満ばかりが募り、幸福感は低下していく一方となります。
自分で考え、行動しないと何も変わりません。ぬるま湯から抜け出しましょう。

◎ オンラインサロンで一緒に学び、高め合いましょう!
https://kamijou.net/onlinesalon/

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 「与えられることに慣れてしまった子どもは、うまくいかないことを人のせいにする」そして、そのまま大人に…
  2. ビル・ゲイツはこれまで散々気候変動に関して人類の危機だと煽ってきましたが、「気候変動が深刻だが人類の…
  3. 小池百合子・東京都知事の、エジプト・カイロ大学の卒業までの経歴に矛盾点があると、いろんな人の証言から…
  4. 【武道館出禁】AK-69「日本人が立ち上がる時だ」 自分のやりたい事を追い求めるのはいい。ただ、今…
  5. ヨーロッパは移民政策によって崩壊し壊滅状態、アメリカは不法移民を徹底的に強制送還しています。・・・我…

おすすめ情報

  1. 与えられる事に慣れ過ぎた人たちの末路

    「与えられることに慣れてしまった子どもは、うまくいかないことを人のせいにする」そして、そのまま大人に…
  2. ビル・ゲイツ「気候変動が深刻だが人類の絶滅には至らない」

    ビル・ゲイツはこれまで散々気候変動に関して人類の危機だと煽ってきましたが、「気候変動が深刻だが人類の…
  3. 小池百合子の学歴詐称疑惑は?

    小池百合子・東京都知事の、エジプト・カイロ大学の卒業までの経歴に矛盾点があると、いろんな人の証言から…
ページ上部へ戻る