トランプ大統領「敵対的なテレビ局の免許剥奪を示唆」

トランプ大統領は、敵対的なテレビ局の免許剥奪を示唆しました。
「彼らは基本的に私に悪い報道しかしない。彼らが持つ放送免許は取り上げられるべきではないかと思う」

放送免許については自らが任命した連邦通信委員会(FCC)のカー委員長の判断に委ねられるべきだとの認識を示しました。
今回の発言は保守系活動家チャーリー・カーク氏の射殺事件を巡って、ABCテレビの人気番組の司会者がトランプ氏の支持者を批判し、番組を降板させられたことを受けたものです。

オールドメディアはいつも通り「言論の自由への侵害」と言って騒いでいますが、公共電波は国民の不利益になってはいけないと思います。
発信したいなら公共電波を使わずにやればいいだけ。「言論の自由」を侵害というのは詭弁です。

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. トランプ大統領は、敵対的なテレビ局の免許剥奪を示唆しました。 「彼らは基本的に私に悪い報道しかしな…
  2. プーチン氏は、ロシアを守っていく後継者について語りました。 「祖国への奉仕において、何も恐れない人…
  3. 福島雅典・京都大学名誉教授が代表理事を務める「ワクチン問題研究会」が、mRNAワクチン承認取り消しを…
  4. エミー賞を受賞した話題のドラマ「SHOGUN 将軍」でも、使われていた雅楽。その雅楽を担当した作曲家…
  5. 移民大国、犯罪大国になってしまった我が国ですが、必ず原因はあります。金儲けを優先し、国民の安全は二の…

おすすめ情報

  1. トランプ大統領「敵対的なテレビ局の免許剥奪を示唆」

    トランプ大統領は、敵対的なテレビ局の免許剥奪を示唆しました。 「彼らは基本的に私に悪い報道しかしな…
  2. mRNAワクチン承認取り消しを求め厚労省などに要望書提出「ワクチン問題研究会」

    福島雅典・京都大学名誉教授が代表理事を務める「ワクチン問題研究会」が、mRNAワクチン承認取り消しを…
  3. 養老孟司vs斎藤幸平「脱GDPを武器に!」

    東京大学名誉教授・養老孟司氏と、東京大学准教授・斎藤幸平氏、二人の天才が考える日本の政治とは? 会…
ページ上部へ戻る