ウイルス騒動を予告していた映画『コンテイジョン』人類はどうなるのか?結末は!!

今回は、現在のウイルス騒動を予告していたと話題の映画「コンテイジョン」を紹介しようと思います。

ウイルスの感染が世界的に拡大するなか、2011年の映画『コンテイジョン』で描かれた状況が、今の世界によく似ていると注目が集まっています。

この映画は、スティーブン・ソダーバーグ監督が、マット・デイモン、ジュード・ロウ、ローレンス・フィッシュバーンほか豪華キャスト共演で贈るパニックスリラーで、2011年に制作されました。

謎の新型ウイルスが発生し、驚異的な速度で全世界に感染が広がっていきます。

人々の間に恐怖が蔓延し、人類はパニックに陥り、社会は崩壊していくという、まるで現在の状況を描いているかのような内容です。

接触感染により数日で命を落とすという強力な新種ウイルスが香港で発生。

感染は瞬く間に世界中に拡大していくことになります。

見えないウイルスの脅威に人々は恐怖し、パニックに襲われ、その恐怖の中で生き残るための道を探っていきます。

・予想を超える感染拡大のスピードの恐怖

・感染源を突き止める医療専門家の身を削る努力

・都市封鎖、食料買い占め、外出自粛

・市民の暴徒化

・利権が絡むワクチンの開発

・ワクチンの供給は公平なやり方か?

脚本家のスコット・Z・バーンズは、パンデミック(世界的大流行)について徹底的にリサーチしたそうです。

バーンズ氏は語ります。

「取材した科学者たちはそろって、こうした事態が起きるのは時間の問題だと言っていた。」

「リサーチを進めるなかで学んだことの1つが、公衆衛生の本質とは何かということ。」

「それは私たちが互いに背負う義務だ。互いに距離を保ち、手をしっかり洗い、体調が悪くなったら家から出ない。

この3つは、真っ先に実行すべき実に優れた対策だ。

科学的・薬学的な治療法が見つかるまでは、人間こそが「治療法」なのだ。」

映画では、パニックやデマがウィルスのように広がることも描かれています。

人命を守るために本当に重要な情報はどんなもので、パニックをあおる情報とはどういうものなのか。

そうした点について、私たちは冷静で慎重に分析する必要があります。

感染拡大の初期に手を打たなければ、時間の経過とともに状況はさらに困難になります。

その場しのぎの対応では、事態は長期化し、被害ははるかに深刻になってしまいます。

今回の中国の武漢ではじまったウイルス騒動は、まさに初期段階での対応がまずかったと言えます。

ちょうど中国は、旧正月の大型連休で、延べ30億人の「民族大移動」が起きるタイミングでした。

そのタイミングでWHOは渡航制限は必要ないと判断しメッセージを発信。

その影響で多くの国はウイルスを招き入れる事になりました。

その後もWHOの対応はひどいもので、ヨーロッパでは急速に感染が拡大し、アメリカでも多くの死者を出すようになりました。

現在は落ち着いてきたかのように見えますが、第二波、第三波を警戒する動きがみられますので、

まだまだ安心できるような状況ではありません。

新たな脅威、ウイルスが発生する可能性もあります。

常にそういった状況に対応できるように生き方を考えていく必要があると思います。

何が起こっても動じないような準備をしておきましょう。

あなたは生き延びるための準備ができていますか?

 

◎ オンラインサロンで一緒に学び、高め合いましょう!
https://kamijou.net/onlinesalon/

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 苫米地英人氏は、「日本はカースト制度が維持されてる。」と指摘。 なんと戦前の貴族院議員のように、世…
  2. 維新が掲げる「副首都」は、過去に2度市民に「NO」を突きつけられた「大阪都構想」です。 3度目はな…
  3. 我が国の左傾化を加速した歴代総理の姿がこれです・・・。ホント情けない😫 衆議院本会…
  4. テスラは、株主総会でCEOイーロン・マスク氏への史上最大の報酬パッケージを承認したと発表した。総額は…
  5. “塩で溶ける”プラスチックでごみが消える!? 海洋プラスチックごみが世界的な問題となり、微粒子のマ…

おすすめ情報

  1. 苫米地英人「日本はカースト制度が維持されてる?」

    苫米地英人氏は、「日本はカースト制度が維持されてる。」と指摘。 なんと戦前の貴族院議員のように、世…
  2. 維新が掲げる「副首都」は「大阪都構想」です。

    維新が掲げる「副首都」は、過去に2度市民に「NO」を突きつけられた「大阪都構想」です。 3度目はな…
  3. 左傾化を加速した日本の歴代総理・・・

    我が国の左傾化を加速した歴代総理の姿がこれです・・・。ホント情けない😫 衆議院本会…
ページ上部へ戻る