『TRY復興3・11』復興支援パートナー募集

TRY復興3・11は復興支援をしたい人と受けたい人とをつなぐプロジェクトです。

2011年3月11日、東日本大震災によりわたしたちはかつてないほどの甚大な被害をこうむりました。

あれから約1年、行政や民間団体の支援により衣食住の環境は整いつつありますが、仕事に関しては、まだまだ復興の足がかりさえ掴めていない状態です。

わたしたちは仕事をするために支援を受けたい方と、そんな方々を応援したい支援をしてくださる方を繋げる事業を行っていきます。

 

TRY復興3・11では復興支援者を募っています。

このプロジェクトでは、被災した生産者・団体の復旧復興を支えてくれる「パートナー」を募集しています。

復興支援を希望するみなさまへ

東日本大震災によって大きな被害を受け、支援を必要とする生産者のみなさまの募集もおこなっています。

 

◎ オンラインサロンで一緒に学び、高め合いましょう!
https://kamijou.net/onlinesalon/

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 石原慎太郎氏は、「ヨーロッパは、もうもたない」と述べた上で、世界での日本の技術の重要性を訴えました。…
  2. 石原慎太郎は歴史に学ぶことの重要性を語り「白人による有色人支配はもう終わった。」と述べました。 イ…
  3. 中国で富裕層向けの「若返り血液交換療法」若者の血液を大量に必要とする医療に対して様々な疑問が投げかけ…
  4. 『円の支配者』で知られる、リチャード・A・ヴェルナー氏は、「1985年のプラザ合意以降、米国が日銀を…
  5. これまで都市伝説はフィクションだと決めつけていた人達は頭を柔らかくしましょう。 コロナ以降、世界は…

おすすめ情報

  1. ウクライナに提供した420億ユーロの支援金が盗まれた?

    ウクライナに提供した420億ユーロの支援金が盗まれた?・・・汚職が続くウクライナの腐敗指数(TI 2…
  2. 中国「症状悪化の者は高速道路に投げ捨てる」

    中国でまたもや、信じがたい事が・・・「症状悪化の者は高速道路に投げ捨てる」? 中国・湖南省など各地…
  3. 石原慎太郎「ヨーロッパは、もうもたない」

    石原慎太郎氏は、「ヨーロッパは、もうもたない」と述べた上で、世界での日本の技術の重要性を訴えました。…

アーカイブ

ページ上部へ戻る