『7つの習慣』のDVD講座

7つの習慣のDVDが登場!期間限定キャンペーン中

日本でも累計140万部を売り上げるベストセラー。

38ヶ国語に翻訳。

7つの習慣 へ成功には原則があった。スティーブン・R. コヴィー

 

さらに、 2002年のフォーブス誌 「もっとも影響を与えたマネジメント部門の書籍」のトップ10

チーフ・エグゼクティブ・マガジン誌 「20世紀にもっとも影響を与えた2大ビジネス書」のひとつ

2008年のプレジデント誌 『どの本&著者が一番役立つか』という特集の1位に選出

2010年、ダイヤモンド誌で特集が組まれる

 

現代において、最も読まれ、最も称賛されている本

「7つの習慣」が計9巻、毎月1巻ずつ届く、DVD講座になりました。

http://organic21.net/85li

 

そして、今なら、 初回1000円オフでゲットできます。

「7つの習慣」の内容を、より深く、 そして、分かりやすく伝えてあるDVD。

既に何度も読み返したファンにとっても、

また、これまで読んだことのない人にとっても、

簡単に理解でき、深い気付きを与えてくれます。

http://organic21.net/85li

 

その他、たくさんの映像やスライドを使い、

7つの習慣のメッセージをより、リアルに 体験できるDVD。

興味のある方は、特別価格で買える今、 必ずゲットして下さい。

http://organic21.net/85li

 

◎ オンラインサロンで一緒に学び、高め合いましょう!
https://kamijou.net/onlinesalon/

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 今年に入ってから、世界中でワクチンに関する不都合な真実が暴かれるようになってきました。 ・・・これ…
  2. 子育てで悩む親は少なくないと思いますが、自分の成長過程を振り返ってみると見えてくるものがあると思いま…
  3. 【竹田恒泰 x 片山さつき】「世界がやっと日本に追いついてきた」 LGBTや少子化対策、SDGsな…
  4. 予算委員会で神谷宗幣議員が 「NHK中継でタブー発言」を連発し、審議が一時中断。 「ウィキペディア…
  5. 日本は「金持ちのための政治経済」であり、企業・メディア・官僚が結託して国民から税金を搾取し、富裕層は…

おすすめ情報

  1. ウイルス学者が明かすワクチンの不都合な真実

    今年に入ってから、世界中でワクチンに関する不都合な真実が暴かれるようになってきました。 ・・・これ…
  2. 子育てで大切な事「母親が笑顔でいる事」

    子育てで悩む親は少なくないと思いますが、自分の成長過程を振り返ってみると見えてくるものがあると思いま…
  3. 竹田恒泰 x 片山さつき「世界がやっと日本に追いついてきた」

    【竹田恒泰 x 片山さつき】「世界がやっと日本に追いついてきた」 LGBTや少子化対策、SDGsな…
ページ上部へ戻る