「幸せの法則」幸福な人の特徴と共通点を知り真似ると人生が大きく変わります!

 

今回は、幸せを引き寄せる人にフォーカスし、人生に活かせるヒントを見つけようと思います。

いつも楽しそうにしている人、いつも悩んでくよくよしている人、周りを見渡すと必ず見つかると思います。

どのタイプの人と付き合うかだけでも人生に影響してきますが、自分自身がどう振る舞うかについては人生そのものに影響します。

 

幸せな人の共通点を知り、幸せを呼び込む方法があるとしたらあなたは実践しますか?

この幸せの法則を知れば、今日からあなたも幸せな人の仲間入りです!

では幸せを掴む人たちの特徴を一つずつ見ていきましょう!

 

1.笑顔が輝いている

幸せな人の表情は常に明るく、笑顔が多いです。

幸せな日々を送っている人を思い起こす時、その顔はキラキラと輝いていて、ツヤがあるように思いませんか?

心から湧き上がる笑顔が難しい時には、メイクや服装で輝いている感じを出すことも効果的です!

キラキラしたものを身につけて、自分から幸せを掴みに行きましょう。

 

2.『今』に感謝する姿勢を大切にしている

幸せの法則として、「幸せを先延ばしにしない」ということがあげられます。

幸せとは「今」の感情であって、未来にあるものではありません。

今の幸せが積み重なり、結果的に未来も幸せとなっていきます。

今、自分の目の前にあること、側にいてくれる人、それらに感謝をして、思いやりを持って接することができる人は、心が幸福感に満ちています。

 

3.他人と自分を比べない

・・・・・・続きは動画でご覧ください。

 

◎ オンラインサロンで一緒に学び、高め合いましょう!
https://kamijou.net/onlinesalon/

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 厚労省とメディアがタッグを組んで叩きまくった「小林製薬の紅麹サプリ」ですが、5名の死亡が疑われると主…
  2. 苫米地英人氏は、「日本はカースト制度が維持されてる。」と指摘。 なんと戦前の貴族院議員のように、世…
  3. 維新が掲げる「副首都」は、過去に2度市民に「NO」を突きつけられた「大阪都構想」です。 3度目はな…
  4. 我が国の左傾化を加速した歴代総理の姿がこれです・・・。ホント情けない😫 衆議院本会…
  5. テスラは、株主総会でCEOイーロン・マスク氏への史上最大の報酬パッケージを承認したと発表した。総額は…

おすすめ情報

  1. 忘れてはいけない「小林製薬紅麹サプリ」被害捏造・報道

    厚労省とメディアがタッグを組んで叩きまくった「小林製薬の紅麹サプリ」ですが、5名の死亡が疑われると主…
  2. 苫米地英人「日本はカースト制度が維持されてる?」

    苫米地英人氏は、「日本はカースト制度が維持されてる。」と指摘。 なんと戦前の貴族院議員のように、世…
  3. 維新が掲げる「副首都」は「大阪都構想」です。

    維新が掲げる「副首都」は、過去に2度市民に「NO」を突きつけられた「大阪都構想」です。 3度目はな…
ページ上部へ戻る