- Home
- 神話・古代文明
カテゴリー:神話・古代文明
-
日本国民の生命がかかってる?神嘗祭 / 竹田恒泰
竹田恒泰氏が、伊勢の神宮で最も重要な祭りである「神嘗祭」について教えてくれます。 神嘗祭は、その年に収穫された新穀を伊勢神宮の内宮と外宮に奉納し、稲の収穫に感謝する年間で最も重要な祭事です。 伊勢神宮では、毎年10月… -
「日本最古の石器を発見か」日本列島の人類の歴史が5000年さかのぼる?
広島県廿日市市の遺跡で「日本最古」とみられる石器が発見されました。人類の歴史が変わるかもしれない今回の発見。 日本で最古と言われている旧石器時代の約3万7000年前の石器よりも、5000年古い地層から石器を発掘。 … -
青森にあるキリストの墓「竹内文書」
伝説の書『竹内文書』の説によると、イエスはゴルゴタの丘での処刑を逃れ、日本に渡りその生涯を106歳で終えたとされます。 青森の新郷村には、イスラエルの要人も、あのマッカーサーも訪れたとされます。 このイエス・キリ… -
日本人は無宗教?
私たちは一体誰の意見を刷り込まれてきたのでしょうか? 欧米人や、メディアがよく言う「日本人は無宗教」という言葉。 初詣に行くのは何故? 合格祈願、安産祈願などで神社に出向くのは何故? 「毎週のように祈… -
予祝
Threadsで見る … -
「ガイア理論」って知ってますか?!
生物と地球が相互に関係し合い、生存に適した環境を維持するためのシステムを800年周期で場所を変えながら作り上げているとする仮説です。 1995年から800年間は、日本の文明が発展することになるそうです。 … -
地底人とUFOの関係「ハイジャンプ作戦」地底世界に行ったバード少将と「UFO地球内部飛来説」
今回は、北極と南極の両方から地底世界へ行ったという人物について掘り下げます。 以前このチャンネルでも取り上げましたが、地球の内部には空洞があり、そこには地底人たちが住んでいるという話を一度は聞いたことがある… -
人類の起源?「アヌンナキ」シュメール文明の古文書に記された地球を支配する生命体
今回は人類の起源ともされる謎の生命体アヌンナキについて掘り下げます。 都市伝説では昔からよく語られてますが、宇宙のこと自体がまだ謎だらけですので実際にアヌンナキが人類の起源かどうかは分かっていません。 … -
6月21日に人類滅亡?!マヤ歴に新説が登場「8年ズレ」が判明!!
今回はマヤ歴が示す「世界の終わり」について話します。 2012年にマヤ歴の解釈をめぐっていろんな情報が飛び交い、2012年12月21日に世界が終わるとネット上でにぎわっていました。 しかし何も起こらず… -
ギョベクリ・テペ、世界最古の遺跡と女王クババ「人類は知恵をプログラミングされた」!?
今回は世界最古の謎の遺跡「ギョベクリ・テペ」について話します。 やりすぎ都市伝説で関暁夫氏が「クババ」を取り上げていましたが、そのクババが女王として君臨した地がギョベクリ・テペです。 今から約1万15…





















